
開催イベントの報告
2024/02/22
「環境を変えれば保育が変わる」講座開催
2024年1月20日(土) 子ロバ保育園ホールにて、環境保育講座「環境を変えれば保育が変わる-環境保育の重要性と環境構成の基本を学ぶ―」をテーマに実施いたしました。
未来を生きる子ども達に必要な力は何か、そのために必要な環境とは?というように講座を展開しました。
必要な力の一つ「自己肯定感」について、グループワークも持ちました。
また、グループワークでは、保育での悩みや環境構成についての話し合いも出来、より一層保育実践への参考にしていただけたと思います。
これからも、「あそまな」(あそびとまなび保育・教育研究会略)を通して、様々な人とつながり、楽しく学び楽しい保育園づくりにつながっていただければと、願っています!!
参加者感想
〇グループワークでの自己紹介を通して、何がきっかけで人の人生が変わるか分からないなと思いました。幼かったころの経験が、大人になった今も役に立っていることが多く、私たちが日々関わっている子どもたちにおいても同じことが実感でき、環境の大切さを改めて感じました。
〇子どもの育ちにとって環境構成がどれだけ大切なものであるかということを知ることが出来ました。今、働いている保育園の限られた環境で、出来るだけ子どもの発達領域に沿ったコーナーづくりを自園に帰って実践したいと思いました。
〇他園とのグループワークでは、保育の悩みを共有できたことがとても良かった。アドバイスをもらったことを生かしていきたいと思う。環境について詳しく見させてもらい、明日から保育に生かしていきたいと思う。