あそまなブログ
きままな「あそまなブログ」
2025/04/05
膳所公園さくら祭り
5月から2025年度講座が始まります。皆様にまたお会いできるのが、とても楽しみです。

2月・3月は講座もなく、時間もあるので「終活」???のつもりでもないのですが、あちこち整理をしていました。

「終活」と言えばこんなことがありました。
子ロバ保育園のウメ先生から「先生、終活の本って良いですよ。いろいろなことを記入する欄があって、便利ですよ。難しく考えないで整理するという意味で、使ったら便利ですよ。」と言われ、早速その帰り石山駅の小さな本屋に行きました。
「終活の~?」と聞くと、若い店員さんから「あの奥です」と言われ、行ってみると「○○資格・○○企業」と並び・・・え~ここかなあ??と迷っていると、慌てたようにバタバタと年配の女性がやってきました。「申し訳ありません、こちらです・・・」と「終活ノート」が並んでいるところに、案内してくれました。
「さすがに、今から就活はないよねえ・・・」というと、店員さんも苦笑い・・・(笑)

物を整理すると、今あるものが良く見えてきます。そして今、必要なもの・大好きなもの・心地よいものを残しているので、目の前にある一つ一つがとても愛おしく大切にしようと思います。

断捨離したものをどうしようか?使えるものもたくさんあるし・・・と、考えていると、大津市民だよりに『3月30日(日)膳所公園さくらまつりのフリーマーケット参加者募集』をしていました。
面白そう!!やってみようと応募し、参加しました。古いオルゴール付きのお人形も、「可愛い!!目が合った!」と買っていただきました。本当に良かった!嬉しかった!買っていただいた方に感謝です。

初めての体験!幾つになってもワクワクドキドキすることは、素敵なことです!
さて、次は何をしようかな?


膳所公園さくら祭り
クローズアップ
膳所公園さくら祭り
クローズアップ
膳所公園さくら祭り
クローズアップ
膳所公園さくら祭り
クローズアップ
一覧ページへ戻る