
きままな「あそまなブログ」
2024/09/17
横は見ず、前見て進もう!!
ウオーキングをしていると、時々ガラスに映る自分の姿を見ることがあります。歩きながらの横向きの姿です。
まず、首から肩にかけて丸みを帯び、少し首が前に出て歩き方は前かがみになっています。また、横からのお腹の厚みは、うっそー!!と思うくらい、半端ないです!
日頃、お出かけスタイルを正面から、全身を鏡で映して「うん、大丈夫!」と、自己満足していても、実像は・・・横からの姿に初めて…「おばあさんや???」と、愕然とします。
天の声(夫)が、聞こえそう「アホか、おまえは!!当たり前やろ、立派なばあさんや!!ほかの人に言うなよ、笑われるぞ!」
パワハラ、セクハラや!と言ったとしても、間違ってないなあ・・・なあんて、思うのですよ。
人生100年時代、体型・体力・気力・知力は、努力しかないですよね。体型は服でカバーし、体力はウオーキングに励み、気力は夫との戦いで養い、知力は・・・まあ、せめてボケないように、好奇心を失わず「人生100年元気」を目指そう!!と、思っています。
今年7月で1年、私のウオーキングの目標「私流1時間30分琵琶湖一周ウオーキング」を、9月11日に達成しました。
近江大橋を渡り膳所公園を通り瀬田大橋を渡って帰ってきました。1時間30分を少しオーバーし、1時間37分で帰ってきました。次の日は流石に足が突っ張っているような感じなので、ウオーキングは休み、今日は軽く歩いてきました。
私が師匠とリスペクトしている「30年ウオーキングのキャリアの持ち主85歳女子」に報告すると、「1時間36分…慣れたら1時間10分で行けるよ!」現役の彼女の言葉に、意気消沈・・・まだまだ師匠には追い付きません。
そりゃ、そうだ!!
「今日は歩くぞ!」「今日は・・・ま、いっかー、やめとこ・・・」「今日は30分コースでいいやー」と、その日の気分で歩いたりサボったり、気まぐれな私の目標はゆるーくでも良いから、ただただ継続すること!!です。
歩いた後は気持ちよく、美味しく朝ご飯をいただき、朝のスイーツタイムも、これじゃ、ますます横幅が厚くなる一方です。
横は見ず、前だけを見て進もうかな???